| 令和7年度第24回さいたま市中学校演劇発表会 日程:7月23日(水)西部文化センター会場・6校上演
 7月24日(木)宮原コミュニティセンター会場・6校上演
 7月25日(金)西部文化センター会場・6校上演
 ※上記三会場で行われた地区大会を勝ち残った6校が中央大会に出場しました。
 中央大会
 日程:8月2日(土)
 会場:プラザウェスト
 | 
          
        
        最優秀賞(県知事賞)大原中学校『メタキタバトル』
        最優秀賞(教育長賞)木崎中学校『くもり時々雨のち照らせ』
        優秀賞(会長賞)田島中学校『志望理由書』
        優秀賞(奨励賞)東浦和中学校『〜青春から〜』
        優秀賞(奨励賞)日進中学校『星は胸に宿る』
        優秀賞(奨励賞)宮前中学校『It's our school』
        ※( )内は埼玉県芸術文化祭各賞
        ※県知事賞を受賞した大原中学校が、3月に行われる関東大会に出場します。
        
        
          
            
              | 第21回神奈川県私立中学校演劇コンクール 日時:2025年7月29日(火)30日(水)
 会場:横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ
 | 
          
        
        最優秀賞(上演順)
        逗子開成中学校   ⇒第26回全国中学校総合文化祭東京大会 推薦
        日本大学藤沢中学校 ⇒第22回神奈川県中学校創作劇大会 推薦
        浅野中学校     ⇒第63回神奈川県中学校演劇発表会 推薦
        桐光学園中学校   ⇒2026関東中学校演劇コンクール 推薦
        優秀賞(上演順)
        神奈川大学附属中学校
        カリタス女子中学校
        慶應義塾湘南藤沢中等部
        中央大学附属横浜中学校
        横浜雙葉中学校
        清泉女学院中学校
        山手学園中学校
        
        
          
            
              | 第59回群馬県中学校演劇祭 日時:2025年7月25日(金)
 会場:邑楽町中央公民館 邑の森ホール
 | 
          
        
        最優秀賞・ベストスタッフ賞
        新島学園中学校『屋上の話』むらやまだいすけ/作  新島学園演劇部/潤色
        優秀賞
        伊勢崎市立第四中学校『最終初期設定』日高詩/作
        ゴールデンアロー賞(学校単位で生徒が投票で選出する賞)・感動賞
        太田市立南中学校『Re find yourself』鳩サブレ/作 太田市立南中学校/潤色
        熱演賞
        邑楽町立邑楽中学校『この空の下の何処かで』(東峰あすな/作)
        
        
          
            
              | 第58回群馬県中学校演劇祭 日時:2024年12月26日(木)
 会場:邑楽町中央公民館 邑の森ホール
 | 
          
        
        最優秀賞・ゴールデンアロー賞
        伊勢崎市立第四中学校『絶滅危惧種全員集合!』加藤のりや/作 (関東大会出場)
        優秀賞
        新島学園中学校『キッズ・アー・オールライト!』尾崎亜子/作 新島学園演劇部/潤色
        感動賞
        邑楽中学校『真の芯は芯だが針としてしまいがちなのが真』一ノ瀬芽生/作
        努力賞
        太田南中学校『演劇部の事情』たまきこうへい/作 太田南中学校演劇部/潤色
        
        
        
          
            
              | 茨城県中学校演劇発表会 日時: 令和6年12月23日(月)
 会場:茗渓学園中学校高等学校 アゴラホール
 | 
          
        
        出場校
        土浦日大中等教育学校『エンジェルストーリー」作 太田晃暢(顧問創作)
        古河市立古河第一中学校『コーヒーが冷めないうちに」作 川口俊和
        智学館中等教育学校『大人になるのが」奥谷亜紗美(生徒創作)
        古河中等教育学校『「心」の声で決める道」作 荒川夢姫
        並木中等教育学校『祭りよ、今宵だけは哀しげに」作 加藤純・清水洋史
        茗渓学園中学校『暮れないマーチ」作 亀尾佳宏 ⇒関東大会出場校
        
        
        
          
            
              | 第20回神奈川県私立中学校演劇コンクール 日時 令和6年8月10日・11日
 会場:横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ
 | 
          
        
        最優秀賞(上演順)
        山手学院中学校
        浅野中学校   ⇒第25回全国中学校総合文化祭若藤大会 推薦
        逗子開成中学校 ⇒第62回神奈川県中学校演劇発表会 推薦 / 特別賞
        桐光学園中学校 ⇒2025関東中学校演劇コンクール 推薦
        優秀賞
        洗足学園中学校
        青山学院横浜英和中学校
        神奈川大学附属中学校
        慶應義塾湘南藤沢中学校
        日本大学藤沢中学校 ⇒第21回神奈川県中学校創作劇大会 推薦 / 特別賞
        カリタス女子中学校
        清泉女学院中学校
        
        
        
          
            
              | 令和6年度千葉県中学校演劇発表会 日時 令和6年8月9日 会場:千葉市民会館
 | 
          
        
        上演校・演目・結果:
        金賞 千葉市立土気南中学校「春一番」作:斉藤俊雄
        銀賞 船橋市立葛飾中学校「星観る者ども」作:西野勇仁
           船橋市立海神中学校「りんごの木」作:影山𠮷則
        銅賞 船橋市立御滝中学校「TRY AGAIN」作:御滝中学校演劇部
           千葉市立貝塚中学校「タマの尾はどこまでも飛んでゆく」作:高柳佳奈
           千葉市立蘇我中学校「夏休み」作:斉藤俊雄
        また、船橋市内での大会につきましては、船橋市中学校演劇連盟のホームページに結果を掲載しております。以下のURLからご確認いただけます。
        https://funabashidrama.wixsite.com/homepage/
        
          
          
            
              | 第57回群馬県中学校演劇祭 日時 2024年7月26日 会場:邑楽町中央公民館
 | 
          
        
        最優秀賞
        太田市立城西中学校『この星はブルー』
        
優秀賞
        新島学園中学校『きらわれたガール』
        
ゴールデンアロー賞(出場校生徒が選ぶ団体賞)
        太田市立南中学校『Angel Tear』
        
          
            
              | 第19回神奈川県私立中学校演劇コンクール 日時 2023年7月31日〜8月2日 会場:泉区文化センターテアトルフォンテ
 | 
          
        
        最優秀賞(上演順)
        浅野中学校 第13回関東中学校演劇発表会に推薦
        逗子開成中学校 第61回神奈川県中学校演劇発表会に推薦
        桐光学園中学校 第24回全国中学校総合文化祭山口大会に推薦
        日本大学藤沢中学校 第20回神奈川県中学校創作劇大会に推薦
        
優秀賞(上演順)
        洗足学園中学校
        山手学院中学校
        青山学院横浜英和中学校
        カリタス女子中学校
        神奈川大学附属中学校
        慶應義塾湘南藤沢中等部
        
        
          
            
              | 茨城県中学校演劇発表会 日時:2023年12月24日 会場:茗渓学園中学校高等学校 アゴラホール
 |